第30回 REUSE ポスター展
2025年10月23日
東埼玉資源環境組合では、組合を構成する市町(越谷市・草加市・八潮市・三郷市・吉川市・松伏町)の小学4年生を対象に、
「限りある資源を大切にする社会(循環型社会)の実現のため、取り組めることポスターにしよう」をテーマにしたポスターを募集したところ、4,886点(79校)の応募がありました。
教育委員会選出の審査員による審査の結果、最優秀賞12作品、優秀賞60作品、入選120作品、合計192作品が選ばれました。
2025年10月23日
東埼玉資源環境組合では、組合を構成する市町(越谷市・草加市・八潮市・三郷市・吉川市・松伏町)の小学4年生を対象に、
「限りある資源を大切にする社会(循環型社会)の実現のため、取り組めることポスターにしよう」をテーマにしたポスターを募集したところ、4,886点(79校)の応募がありました。
教育委員会選出の審査員による審査の結果、最優秀賞12作品、優秀賞60作品、入選120作品、合計192作品が選ばれました。

組合について
情報公開・組合データ
発行物・資料
見る!楽しむ!学ぶ!(施設見学)
お問い合わせ等
Copyright(C) Higashi-Saitama Resources and Environment Association. All rights reserved.
《第一工場》〒343-0011 埼玉県越谷市増林三丁目2番地1 電話 048-966-0121 FAX 048-965-6569
《第二工場》〒340-0001 埼玉県草加市柿木町107番地1/〒340-0801 埼玉県八潮市大字八條681番地1 電話 048-936-1251 FAX 048-931-5206
東埼玉資源環境組合